当ブログを見に来てくださり、ありがとうございます🌷
こども

【小学校入学前に確認したい17選】今のうちに身につけたい生活習慣

もうすぐ小学校入学!でも、入学前にどんな準備をすればいい?卒園児のリアルな声をもとに、入学後に困らないための(生活面)確認ポイントをまとめました。新生活を安心して迎えられるよう、今のうちにチェックしてみて下さい!これから年長組になる子供たちにもおすすめの内容となってます。
絵本

【わにわにシリーズ】2歳から楽しめる!子どもの反応と絵本の魅力を徹底解説

【わにわにシリーズ】は、ユーモラスな擬音と独特なイラストが魅力の人気絵本!元保育士が『わにわにのおふろ』『わにわにとあかわに』など全シリーズのあらすじや読み聞かせのポイント、子どもの反応を詳しく紹介します。絵本選びの参考に♪
こども

【登園渋りを乗り越える】泣いて登園するのはなぜ?登園渋りの理由と安心できるサポート法

「登園渋りはなぜ起こる?」保育歴15年でたくさんの子供の登園渋りを見守ってきました。子どもが泣いて登園する理由や、登園渋りの理由・期間、園での様子を解説。お家でできる声かけやサポート方法もご紹介します!この記事を読んで「きっと大丈夫」と安心してもらえるような内容となっています。
保育アイディア(その他)

子どもが喜ぶ「シアター教材」7選と発表準備のコツを紹介

保育士必見!子どもたちが喜ぶシアター教材7選の選び方と実践ポイントを紹介。手軽に準備できるアイデアから、注意点やコツを保育歴15年の経験から詳しく解説します。保育アイデアの参考にしてください!
テーマ別絵本まとめ

のりもの好き必見!子どもが夢中になるおすすめ絵本14選【元保育士が厳選】

保育現場で子供たちが楽しんでくれた絵本14冊を紹介!のりものが好きな子ども達に是非読んで欲しい作品を厳選♪保育歴15年の元保育士が紹介します。
保育アイディア(その他)

【保育園・幼稚園向け】運動会の親子競技アイデア18選|子供が喜ぶ目的別に紹介!

保育園・幼稚園の運動会で使える親子競技アイデアを18種類紹介!目的別に分けているので、子どもの成長に合わせて自由に組み合わせて下さい。子ども達は、運動会での親子競技をとても楽しみにしています!思い出に残る、素敵な運動会になりますように。
テーマ別絵本まとめ

「病院がこわい…」お医者さんが苦手な子どもに!やさしく気持ちを和らげる絵本3選

お医者さんや病院を怖がる子どもにぴったりの絵本を、元保育士が3冊厳選して紹介します。親子で安心できる時間を過ごせるはずです。保育現場でも、子ども達が内科検診前に安心する姿が見られたものを厳選!
年齢別絵本まとめ

0才の赤ちゃんと楽しむ!読み聞かせのコツ&おすすめ絵本17選

0才の赤ちゃんに喜ばれる絵本17冊を紹介。保育歴15年の元保育士が、読み聞かせのコツや楽しみ方もわかりやすく解説。初めての絵本選びやプレゼント選びにも役立つ情報満載です!
年齢別絵本まとめ

3歳児が夢中になる!元保育士おすすめの絵本30選

【3歳からおすすめの絵本30選】保育歴15年の元保育士が厳選。言葉あそびや感情を育てる絵本で、成長をサポートしませんか♪ロングセラー人気絵本から、言葉遊び、心が育つ絵本まで紹介します。
テーマ別絵本まとめ

【食育絵本10選】保育歴15年の元保育士が厳選!家庭でも園でも大活躍♪野菜が主役の楽しい絵本たち

野菜が好きになるヒントがたっぷり♪保育歴15年の元保育士が選んだ“野菜が主役”の絵本10冊。家庭でも保育でも使いやすく、読み聞かせにもぴったりな一冊をご紹介!
スポンサーリンク