当ブログを見に来てくださり、ありがとうございます🌷

0~2歳

テーマ別絵本まとめ

【2〜6歳】数の概念を育む絵本6選|元保育士おすすめ

2〜6歳の子どもが数に興味を持つきっかけに!保育士おすすめの数の絵本6選を紹介。読み聞かせに最適な絵本で、楽しく数字を学べる工夫がいっぱいです。保育現場での子供の反応も交えてお伝えします。日常の会話で自然に数を身につけるコツも解説!
絵本

『もこ もこもこ』ロングセラー絵本|0才からの楽しみ方や魅力を紹介♩

赤ちゃんから大人まで楽しめる『もこ もこもこ』の魅力とは?保育士の現場経験をもとに、読み聞かせのポイントや子どもの反応を紹介。絵本選びの参考になれたら嬉しいです♪
テーマ別絵本まとめ

【1~3才向け|食育絵本6選】食べ物に興味と観察力を♩

「食べ物に興味を持ってほしい!」そんな方におすすめの絵本6選を、元保育士が厳選!読み聞かせ時の子どもの反応や食育につながるポイントも紹介します。
こども

保育士が教える!マイクロスクーターで育む子どものバランス感覚と自信

子どもの外遊びにおすすめ!運動や非認知能力を育むマイクロスクーターの魅力を保育士が丁寧に解説!
おもちゃ(知育玩具)

【すくスクレンタル体験談】保育士歴15年の元保育士が語る!知育おもちゃ・育児用品サブスクの魅力と注意点

保育士歴15年の元保育士が『すくスク』を体験!知育おもちゃや育児グッズのレンタルサービスの魅力と注意点を詳しく解説します。レンタルの概念が変わる素敵な経験が出来ました♩
おもちゃ(知育玩具)

【夏休み・猛暑対策】元保育士が厳選!幼児と楽しむ室内あそび|外に出られない日も◎

「暑くて外に出られない…」そんな夏休みに。元保育士が、おうち時間を笑顔に変える室内あそびを厳選!風船あそびや静かな知育あそび、親子で楽しめるふれあい遊びに加えて、知育玩具のサブスク比較も紹介しています。
テーマ別絵本まとめ

【0歳〜6歳向け】アイス絵本10選|夏にぴったり涼しく楽しい絵本時間を♩

暑い夏にぴったり!アイスクリームが登場する絵本を年齢別に10冊ご紹介。年齢別の絵本紹介と、絵本を使ったお家時間での楽しみ方をお伝えします♩
絵本

【絵本紹介】「だるまさんが」— シンプルなのに大笑い!赤ちゃんから楽しめる名作

小さな子供から楽しめる絵本「だるまさんシリーズ」について紹介します。あらすじ、絵本の魅力、保育現場で子どもに読み聞かせた時の反応も合わせて紹介しています♬どの年齢の子も、一緒に読むお家の方も楽しめる作品です。
絵本

【わにわにシリーズ】2歳から楽しめる!子どもの反応と絵本の魅力を徹底解説

【わにわにシリーズ】は、ユーモラスな擬音と独特なイラストが魅力の人気絵本!元保育士が『わにわにのおふろ』『わにわにとあかわに』など全シリーズのあらすじや読み聞かせのポイント、子どもの反応を詳しく紹介します。絵本選びの参考に♪
テーマ別絵本まとめ

のりもの好き必見!子どもが夢中になるおすすめ絵本14選【元保育士が厳選】

保育現場で子供たちが楽しんでくれた絵本14冊を紹介!のりものが好きな子ども達に是非読んで欲しい作品を厳選♪保育歴15年の元保育士が紹介します。
スポンサーリンク