当ブログを見に来てくださり、ありがとうございます🌷

「ぞうくんのさんぽ」シリーズ最新作!「かめくんのさんぽ」のあらすじ&感想

絵本紹介|かめくんのさんぽ 絵本
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!保育歴15年の元保育士りんです。

今回は絵本「かめくんのさんぽ」を紹介します。

お出かけ(お散歩)したくなる、そんな日にぴったりの絵本を紹介します。

保育現場でも、小さい子どもたちから、みんなが楽しんでくれた絵本です。

実際に読み聞かせをしたときの子どもたちの反応も交えながらお伝えしますね!

絵本選びの参考になれば嬉しいです。

「かめくんのさんぽ」

絵本|かめくんのさんぽ
かめくんのさんぽ (こどものとも絵本) [ なかのひろたか ]
作・絵なかの ひろたか
出版福音館書店
サイズ27×20cm
ページ数 28ページ
初版年月日2019年04月05日
読んであげるなら3才から
自分で読むなら小学低学年から

「ぞうくんのさんぽ」シリーズの一冊です♪

「かめくんのさんぽ」絵本の内容

主人公は「かめくん」。「ぞうくんのさんぽ」シリーズに登場していた、かめくんが主役のお話です。

天気の良い日に、かめくんはお散歩に出かけます。

お友達のわにくん、ぞうくんたちを誘いますが、みんなお昼寝中…「ぐうぐうぐう…」。

さて、かめくんはどうするのでしょうか?

小さなかめくんが繰り広げる、可愛らしい冒険の絵本です

「かめくんのさんぽ」絵本の魅力6選

①ほのぼのとしたストーリー

のんびりお散歩するかめくんの姿に、心が温まります。

②ユーモラスな展開

寝ているわにくんやかばくんの上を「よいしょ よいしょ」と歩く場面では、子どもたちも大笑い!

③やさしい色彩のイラスト

柔らかな色使いと温かみのある線が、ほっこりした雰囲気を演出しています。

④リズミカルな文章

「えっちら おっちら」といった言葉のリズムが心地よく、小さな子でも楽しめます♪

⑤幅広い年齢層におすすめ

3歳から楽しめる絵本ですが、小学生や大人が読んでもクスッと笑える魅力があります!

⑥シリーズのファンにもおすすめ


「ぞうくんのさんぽ」が好きな子なら、きっとこの絵本も楽しめるはずです♪

「かめくんのさんぽ」子どもたちの反応

「かめくんのさんぽ」絵本の感想

【※ネタバレを含みます※】

イラストが可愛らしく、物語も言葉のリズムが楽しく、小さい子も楽しそうに聞いてくれていました♪

かめさんが「えっちらおっちら…」一生懸命歩く姿に夢中。

うんうんとうなずきながら見ていました。

かめくんが、寝ているかばくん、ゾウくんの上をあるこうとすると応援の声が!

「そこあるくのーーー!」 「がんばれ!」

そして、転がってしまうかめくんに「あーーーー!!!」と大慌て!!!

笑いながら、楽しそうに見てくれていましたよ♪

保育園では、お散歩前の前(導入)として読むことが多かったです

他にも「ぞうくんのさんぽ」シリーズ紹介4作品

①ぞうくんのさんぽ

作・絵なかの ひろたか
レタリングなかの まさたか
読んであげるなら2才から
初版年月日1977年04月01日

主人公、ゾウくんのお散歩の物語です。ゾウくんがお友達を背中に乗せて、お散歩へ♪でも、重さに耐えられなくなり…!!さて、どんなお散歩になるのでしょうか。

②ぞうくんのあめふりさんぽ

今回の散歩は、雨降り散歩♪さらに、お散歩は「池の中」!!

だんだん深くなっていく池…。さて、お散歩はどうなるのでしょうか?!

③ぞうくんのおおかぜさんぽ

今回の散歩は、大風の日!大風に吹かれて、仲良しの友達が転がってきます(笑)

どうやってお散歩するんでしょうか?! そんな、ユーモアあふれるお散歩物語です♪

④ぞうくんのさんぽ(てんじつき さわるえほん)

まとめ|お散歩にぴったり♩

この絵本は、シンプルな物語の中にたくさんの魅力が詰まっています。

3才からといわれていますが、2才くらいのこでも楽しめる素敵な絵本です。

(保育園では、2才児さんも楽しんでいました!!)

かめくん、ぞうくんのように、お散歩に出かけたくなりますね♩

ぜひ、おうち時間に親子で読んでみてくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

\子どものやってみたい気持ち育ててみませんか?/

りん

保育歴15年の元保育士・りんです♩
子どもと笑い合える毎日を大切にしたくて、絵本・遊び・育ちをテーマにブログを綴っています。

小さなお子さんを育てている方、保育の現場でがんばる方に向けて、
「ちょっと心が軽くなるヒント」をお届けできたら嬉しいです🌸

・性質:HSP気質で、にぎやかな中にも一人の時間が大切タイプ
・好きなこと:ひとり旅・アニメ・漫画・街歩き

どうぞ、よろしくお願いいたします♩

りんをフォローする

タイトルとURLをコピーしました