当ブログを見に来てくださり、ありがとうございます🌷

知育

おもちゃ(知育玩具)

【元保育士レビュー】サンリオの英語教材『サンリオイングリッシュマスター(Sanrio English Master)』のサンプル体験

サンリオキャラと一緒におうち英語!「Sanrio English Master」の内容や口コミを、保育歴15年の元保育士がわかりやすく解説。幼児期から英語を楽しく身近に♪
おもちゃ(知育玩具)

すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点

「すくスク、利用してみたいけど、返却や解約って面倒じゃないの?」そんなふうに思っている方も多いと思います。この記事では、実際に私が解約までにやったこと・気をつけた点をわかりやすく紹介します。返却・解約の流れが不安な方に、少しでも参考になれば...
おもちゃ(知育玩具)

おうち英語、どれがいい?元保育士おすすめの幼児向け英語教材3選

「英語ってどう始めたらいい?」と迷う方へ。親子で楽しめる、おうち英語にぴったりの幼児向け教材を保育士目線でご紹介します。
おもちゃ(知育玩具)

【数字では表せない生きる力】子どもの非認知能力を育てる!4~6歳向けおすすめ知育玩具

4~6歳の子どもの非認知能力を育てる遊びや知育玩具を紹介!想像力・コミュニケーション力・思考力を伸ばすおすすめのおもちゃと選び方のポイントを解説します!保育現場で、子供たちが遊んでいた時の様子も紹介します。お子さんの玩具選びの参考になれたら嬉しいです。
こども

親子で楽しむマンダラ塗り絵|知育&リラックス効果を紹介

子どもから大人まで楽しめるマンダラ塗り絵!知育やストレス解消、集中力アップに効果的な理由を元保育士が解説。親子で楽しむ塗り絵の魅力を紹介します。保育、介護、教育現場にもおすすめです♪
こども

指先遊びで脳と手先を育てる!保育士が教えるおすすめの遊び7選

子どもの成長に欠かせない「指先を使った遊び」を紹介!脳の発達や集中力UPに効果的な遊びを年齢別に解説。お家で簡単にできるアイデアも満載です!保育現場で、子どもたちが行って楽しかった方法も紹介しますね☺
おもちゃ(知育玩具)

【おもちゃのサブスク活用術!】子どもの成長に合ったおもちゃを手軽に試そう

おもちゃのレンタルサービスを知ってますか?おもちゃのサブスクを活用して、子どもの成長に合ったおもちゃを手軽に試す方法を解説。収納問題やコストを抑えたい方にぴったりなサービスのメリット・デメリット、利用時のポイントをご紹介!
こども

寒い日の室内遊びアイデア8選!お家時間を楽しく過ごす方法

外で遊べない寒い日にぴったり!お絵描きや風船遊び、トランポリンなど、保育士の経験を活かしたお家遊びのアイデアをたっぷり紹介♪お家時間を楽しむ参考になれたら嬉しいです☺
スポンサーリンク